transparent
» English

特定非営利活動法人バイオインフォマティクス・ジャパン
公開行事開催記録

第10回 新たな創薬パラダイムの創出
  -日本発の創薬技術・新薬のシンポジウム-

日時:2020年1月10日(金) 13時〜17時
場所:東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区神楽坂4-2-2)[地図]

主催:東京理科大学発 特定非営利活動法人システム薬学研究機構
   特定非営利活動法人バイオインフォマティクス・ジャパン

参加費:無料

世話人:江口 至洋、内呂 拓実、高乗 仁

プログラム:
13:00〜13:10 はじめに
牧野 公子 (システム薬学研究機構、東京理科大学)
13:10〜14:00 「オピオイドδ受容体をターゲットとした新規抗うつ薬開発への挑戦」
斎藤 顕宜 (東京理科大学薬学部薬理学研究室)
14:00〜14:50 「核酸医薬の安定化と高活性化を実現する分子技術」
和田 猛 (東京理科大学薬学部生命創薬科学科)
14:50〜15:10 休憩
15:10〜16:00 「抗精神病薬レキサルティ(ブレクスピプラゾール)の創薬研究」
前田 健二 (大塚製薬株式会社創薬基盤研究所)
16:00〜16:50 「新規インフルエンザウイルス感染症治療薬ゾフルーザの創製」
上原 健城 (塩野義製薬株式会社プロジェクトマネジメント部)
16:50〜17:00 おわりに
寺田 弘(システム薬学研究機構、新潟薬科大学)

参加申込み・問合せ先:
 システム薬学研究機構事務局 admin_staff@systemspharma.org

ポスター

第9回 新たな創薬パラダイムの創出
  -日本発の創薬技術・新薬のシンポジウム-

日時:2018年1月12日(金) 13時〜17時30分
場所:東京大学医科学研究所1号館講堂 (東京都港区白金台) [地図]

主催:特定非営利活動法人バイオインフォマティクス・ジャパン
   東京理科大学発 特定非営利活動法人システム薬学研究機構
後援:国立研究開発法人科学技術振興機構バイオサイエンスデータベースセンター

参加費:無料

世話人:江口 至洋、高乗 仁(システム薬学研究機構)

プログラム:
13:00〜13:10 はじめに
金久 實(バイオインフォマティクス・ジャパン、京都大学化学研究所)
13:10〜14:00 「RNAを標的としたアカデミア創薬」
萩原 正敏(京都大学大学院医学研究科)
14:00〜14:50 「モデル動物としてのコモンマーモセット
 〜非遺伝子改変モデルからゲノム編集モデルまで〜」
佐々木 えりか(公益財団法人実験動物中央研究所)
14:50〜15:20 休憩
15:20〜16:00 「経口AMPA型グルタミン酸受容体拮抗薬ペランパネルの創薬研究」
花田 敬久(エーザイ株式会社 メディカル本部)
16:00〜16:40 「末梢性μオピオイド受容体拮抗薬スインプロイクの創薬研究」
金政 利幸(塩野義製薬株式会社 創薬疾患研究所)
16:40〜17:20 「選択的PPARαモジュレーター(SPPARMα)パルモディアの創薬研究」
安部 一豊(興和株式会社 東京創薬研究所)
17:20〜17:30 おわりに
寺田 弘(システム薬学研究機構、新潟薬科大学)

参加申込み:
 https://www.bioinformatics.jp/ja/register.html
その他のお問合せ:
 バイオインフォマティクス・ジャパン事務局 npo @ bioinformatics.jp

ポスター

第8回 新たな創薬パラダイムの創出
  -日本発の創薬技術・新薬のシンポジウム-

日時:2017年1月13日(金) 13時〜17時40分
場所:東京・秋葉原 UDX 4階 Next-2 (JR秋葉原駅電気街口直結)

主催:NPO法人バイオインフォマティクス・ジャパン
   NPO法人システム薬学研究機構

参加費:無料

プログラム:
13:00〜13:05 はじめに
宮城島 利一(東京理科大学薬学部)
13:05〜13:45 「異常タンパク伝播―分子病態から考えるパーキンソン病の新規治療戦略」
長谷川 隆文(東北大学大学院医学系研究科)
13:45〜14:25 「中分子創薬のすすめ:抗体様分子標的ペプチド“マイクロ抗体”の創出」
藤井 郁雄(大阪府立大学大学院理学系研究科)
14:25〜15:05 「ペプチドミメティックを活用した中分子創薬の研究」
玉村 啓和(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所)
15:05〜15:30 休憩
15:30〜16:10 「新規結合型選択的チロシンキナーゼ阻害薬レンバチニブの創薬」
松井 順二(エーザイ株式会社 オンコロジービジネスグループ)
16:10〜16:50 「ALK選択的阻害剤アレクチニブの創製研究」
及川 信宏(中外製薬株式会社 鎌倉事業所 創薬化学研究部)
16:50〜17:30 「新規カリウムイオン競合型アシッドブロッカー ボノプラザンの創製研究」
西田 晴行(武田薬品工業株式会社 医薬研究本部 化学研究所)
17:30〜17:40 おわりに
寺田 弘(システム薬学研究機構、新潟薬科大学)

申込・連絡先:
 システム薬学研究機構 admin_staff @ systemspharma.org
 (〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学内)

ポスター

第7回 新たな創薬パラダイムの創出

日時:2016年1月7日(木) 13時〜17時10分
場所:京都大学東京オフィス会議室 [地図]

主催:NPO法人バイオインフォマティクス・ジャパン
   NPO法人システム薬学研究機構

参加費:無料

プログラム:
13:00〜13:10 はじめに
宮城島 利一(東京理科大学)
13:10〜13:55 基調講演「高分子医薬の新展開をめざして―あるバイオベンチャーの挑戦」
村上 康文(東京理科大学基礎工学部)
13:55〜14:35 「新規成人T 細胞白血病リンパ腫 (ATL) 治療薬モガムリズマブの創製研究」
秋永 士朗(協和発酵キリン株式会社 東京リサーチパーク)
14:35〜15:15 「新規腫瘍免疫治療薬 抗PD-1 抗体ニボルマブの創製研究」
柴山 史朗(小野薬品工業株式会社 研究本部研究統括部)
15:15〜15:40 休憩
15:40〜16:20 「オリジナル新薬誕生秘話ー創薬にとって大事な事ー」
春田 純一(日本たばこ産業株式会社 医薬総合研究所)
16:20〜17:00 「次世代型天然物創薬」
新家 一男(産業技術総合研究所創薬研究基盤部門)
17:00〜17:20 おわりに
寺田 弘(システム薬学研究機構、新潟薬科大学)

申込・連絡先:
 システム薬学研究機構 admin_staff @ systemspharma.org
 (〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学内)

ポスター

第6回 新たな創薬パラダイムの創出

日時:2015年1月9日(金) 13時〜17時30分
場所:東京大学医科学研究所1号館講堂 [地図]

主催:NPO法人バイオインフォマティクス・ジャパン
   NPO法人システム薬学研究機構

参加費無料ですので多数の方のご参加をお待ちしています。
氏名と所属をメールで admin_staff @ systemspharma.org にご連絡ください。

プログラム:
13:00〜13:10 はじめに
宮城島 利一(東京理科大学)
13:10〜14:00 基調講演「トランスポーターの分子実体の解明と分子標的創薬への応用」
金井 好克(大阪大学大学院医学系研究科生体システム薬理学)
14:00〜14:45 「ヒト iPS 細胞由来肝細胞の創出と肝毒性・薬物評価系への応用」
水口 裕之(大阪大学大学院薬学研究科分子生物学分野)
14:45〜15:05 休憩
15:05〜15:50 「抗リウマチ薬イグラチモドの発見と開発の経緯 ―薬理試験を中心に―」
田中 啓一(富山化学工業(株) 綜合研究所)
15:50〜16:35 「β3アドレナリン受容体作動薬 ミラベグロンの創製」
鈴木 貴之(アステラス製薬(株) 創薬化学研究所)
16:35〜17:20 「逆転の発想から生まれた、SGLT2 阻害薬カナグリフロジン」
野村 純宏(田辺三菱製薬(薬) 創薬化学第二研究所)
17:20〜17:30 おわりに
寺田 弘(システム薬学研究機構、新潟薬科大学学長)

申込・連絡先:
 システム薬学研究機構 admin_staff @ systemspharma.org
 (〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学内)

ポスター

第5回 新たな創薬パラダイムの創出

日時:2014年1月10日(木) 13時〜17時40分
場所:東京大学医科学研究所1号館講堂 [地図]

主催:NPO法人バイオインフォマティクス・ジャパン
   NPO法人システム薬学研究機構

参加費無料ですので多数の方のご参加をお待ちしています。
氏名と所属をメールで staff @ systemspharma.org にご連絡ください。

プログラム:
13:00〜13:05 はじめに
宮城島 利一(東京理科大学薬学部)
13:05〜13:50 基調講演「細胞内シグナル伝達機構の解明から創薬へ」
金保 安則(筑波大学大学院 医学医療系生命医科学域)
13:50〜14:30 「細胞治療を助ける合成化合物」
上杉 志成(京都大学 物質―細胞統合システム拠点・化学研究所)
14:30〜15:10 「革新的な抗体医薬品の創薬開発」
角田 浩行(中外製薬㈱ 研究本部探索研究部)
15:10〜15:30 休憩
15:30〜16:10 「バソプレシンV2受容体拮抗薬トルバプタンの創製」
小川 英則(大塚製薬㈱ Qs’研究所)
16:10〜16:50 「抗腫瘍性海洋天然物ハリコンドリンBからの完全合成誘導体エリブリンの創薬研究」
吉松 賢太郎(エーザイ㈱ エーザイ・プロダクトクリエーション・システムズ)
16:50〜17:30 「アデノシンA2a受容体を標的とした新規パーキンソン病治療薬イストラデフィリンの研究開発」
森 明久(協和発酵キリン㈱ 製品ポートフォリオ戦略部・中枢分野戦略グループ)
17:30〜17:40 おわりに
寺田 弘(新潟薬科大学学長)

申込・連絡先:
 システム薬学研究機構 staff @ systemspharma.org
 (〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学内)

ポスター

第4回 新たな創薬パラダイムの創出

日時:2013年1月10日(木) 13時〜17時10分
場所:東京大学医科学研究所1号館講堂 [地図]

主催:東京理科大学学内発NPO法人システム薬学研究機構
   NPO法人バイオインフォマティクス・ジャパン

参加費:無料
申込先:staff @ systemspharma.org
オーガナイザー:宮城島 利一

プログラム:
13:00〜13:10   はじめに
宮城島 利一(システム薬学研究機構)
13:10〜13:50   「薬物動態・安全性とmicroRNA」
横井 毅(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科薬学専攻)
13:50〜14:30 「microRNAによる創薬のパラダイムシフト」
落谷 孝広(国立がん研究センター研究所分子細胞治療研究分野)
14:30〜15:10 「RNAの造形力を利用したアプタマー創薬」
中村 義一((株)リボミック、東京大学名誉教授)
15:10〜15:40 休憩
15:40〜16:20 「ケミカルバイオロジー創薬 −抗悪性腫瘍薬 TAS-102の構造展開−」
多田 幸雄(東京大学創薬オープンイノベーションセンター)
16:20〜17:00 「新規痛風・高尿酸血症治療薬フェブキソスタットの創製研究」
近藤 史郎(帝人(株)近藤研究室)
17:00〜17:10 おわりに
寺田 弘(システム薬学研究機構、東京理科大学)

連絡先:
 NPO法人システム薬学研究機構 staff @ systemspharma.org
 (〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学内)

ポスター

第3回 新たな創薬パラダイムの創出

日時:2012年1月12日(木) 13時〜17時10分
場所:東京大学医科学研究所1号館講堂 [地図]

主催:NPO法人システム薬学研究機構
   NPO法人バイオインフォマティクス・ジャパン
後援:NPO法人日本バイオインフォマティクス学会

参加費:無料
オーガナイザー:江口 至洋、宮城島 利一

プログラム:
13:00〜13:10   はじめに
寺田 弘(東京理科大学・システム薬学研究機構)
13:10〜13:50   特別講演「アポトーシス制御と創薬」
田沼 靖一(東京理科大学・薬学部)
13:50〜14:30 「創薬研究におけるトランスクリプトーム情報の活用」
本間 俊樹(キッセイ薬品工業)
14:30〜15:10 「創薬のための計算システム生物学」
堀本 勝久(独立行政法人産業技術総合研究所)
15:10〜15:30 休憩
15:30〜16:10 「経口FXa阻害剤エドキサバンの創薬研究」
森島 義行(第一三共)
16:10〜16:50 「S1P受容体を標的とした新しい多発性硬化症治療薬、FTY720の研究開発」
千葉 健治(田辺三菱製薬)
16:50〜17:10 「スパコン「京」を用いた計算生命科学研究」
江口 至洋(システム薬学研究機構・理化学研究所)

申込・連絡先:
 NPO法人システム薬学研究機構 staff @ systemspharma.org
 (〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学内)

第2回 新たな創薬パラダイムの創出

日時:2011年1月13日(木) 13時〜17時
場所:東京大学医科学研究所1号館講堂 [地図]

主催:システム薬学研究機構
   日本バイオインフォマティクス学会

参加費:無料
オーガナイザー:江口 至洋、宮城島 利一

プログラム:
13:00〜13:10   はじめに
宮城島 利一(システム薬学研究機構)
13:10〜13:50   「医薬品を巡る最近の状況と今後の方向」
中垣 俊郎(医薬品医療機器総合機構)
13:50〜14:30 「新抗インフルエンザウイルス薬・ラニナミビル:分子設計と化合物プロファイル」
小林 慶行(第一三共)
14:30〜15:10 「Biopharmaceutics Classification Systemを活用した創薬戦略」
高木 敏英(大日本住友製薬)
15:10〜15:30 休憩
15:30〜16:10 「医薬品安全性評価におけるインフォマティクスの活用」
上原 健城(塩野義製薬)
16:10〜16:50 「DDSの現状と今後の展開」
牧野 公子(東京理科大学、システム薬学研究機構)
16:50〜17:00 まとめ
寺田 弘(東京理科大学、システム薬学研究機構)

申込・連絡先:
 システム薬学研究機構 staff @ systemspharma.org
 (〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学内)

新たな創薬パラダイムの創出

日時:2010年1月18日(月) 13時〜17時
場所:東京大学医科学研究所1号館講堂 [地図]

主催:システム薬学研究機構
   日本バイオインフォマティクス学会

参加費:無料
総合司会 宮城島 利一、高乗 仁

プログラム:
13:00〜13:10   はじめに
寺田 弘(システム薬学研究機構・東京理科大学薬学部)
13:10〜13:50   「病院薬剤師からの研究ビジョンの提案」
鈴木 洋史(東京大学医学部附属病院薬剤部)
13:50〜14:30 「創薬技術基盤の現状と将来への期待」
藤原 巌(大日本住友製薬(株)研究管理部)
14:30〜15:10 「トランスクリプトーム情報から探る薬の作用メカニズム」
清澤 直樹(第一三共(株)安全性研究所)
15:10〜15:30 休憩
15:30〜16:10 「がん分子標的研究の基盤となるCancer Cell Informatics」
矢守 隆夫(財団法人癌研究会癌化学療法センター分子薬理部)
16:10〜16:50 「細胞ネットワークから薬のターゲットをみる
 ーシステム生物学からの創薬ー」
江口 至洋(システム薬学研究機構)

申込・問合せ先:
 システム薬学研究機構・事務局 miyagit @ systemspharma.org
 (〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学内)